ドメイン検索と取得の手続き方法(バリュードメイン編)
「バリュードメイン」で世界にひとつしかない、あなただけのドメインを手に入れましょう。ドメインの検索から取得まで一連の手続きを、解説と参考画像に沿って進めていただくことで簡単・確実に完了することが出来ます。
なお、記載の情報は2015年1月24日時点のものとなります。
申し込みに必要な時間は「15分」、手順は「14」ステップとなります。
バリュードメインのユーザー登録
バリュードメインでドメインを新規に取得するためには、ユーザー登録が必要となります。ユーザー登録の手順を説明します。
[1] 「ユーザー登録」を押す
「バリュードメイン」のトップページにある「ユーザー登録」をクリックしてください。
[2] 「ユーザー登録する」を押す
バリュードメインのログイン用として「ユーザー名」と「パスワード」に加え、「連絡先情報」を入力してください。
また、「ドメイン登録をする方は、こちらからアルファベットで情報を入力してください」の箇所で「Open」をクリックし、「ドメイン管理用連絡情報」も忘れずに入力してください。
すべて入力し終えたら、「ユーザー登録する」をクリックすると登録完了となります。
ドメインは公式な情報を登録する必要があり、匿名・偽名登録はできませんが、一部のドメインを除き公開情報をバリュードメイン名義にする事が可能です。
ドメインは公式な情報ですので、匿名・偽名登録はできません。
属性JPドメイン等一部のドメインを除き、公開されるWHOIS情報を当社名義にする事が可能です。
また当社名義とした場合、co.uk org.uk me.uk ドメイン等、名義変更できないドメインを除き、お客様自身で何時でもお客様名義に戻せます。
公開窓口として名義を代理するのみですので当社ではドメインの操作・編集等は一切行いません。ただし、当サービスへの登録情報(外部へは公開されません)は必ず正確にしていただく必要がございます。
また、法的な問題、外部からのお問合わせがあった場合、お客様の名義に戻す場合があります。バリュードメイン「ドメインを匿名で登録できますか?」
https://www.value-domain.com/userguide/faq/17/
ドメインの検索・登録
バリュードメインでドメインを検索し、登録までの手順を説明します。
[3] バリュードメインにログインする
「バリュードメイン」にログインします。「ユーザー名」と「パスワード」を入力し「ログイン」をクリックしてください。
[4] 「ドメイン登録」から空きドメインを検索
「バリュードメイン」のトップページにある「ドメイン登録」から、取得したい「希望ドメイン名」を入力、「jp/com/net/biz/info」などトップレベルドメインを選択し、「検索」をクリックしてください。
[5] ドメインの再検索
検索結果に「ドメインは取得できません」と表示されているものは、すでに他の誰かが取得済みです。[4] の画面に戻り、別のドメインでお試しください。
[6] 「取得する」を押す
検索結果に「ドメインは取得できます」と表示されているものは、取得可能です。「取得する」をクリックしてください。
[7] ドメイン名と金額の確認
取得するドメインに間違いないかを確認し、金額もあわせて確認してください。また、公開情報となる「登録者情報」はユーザー登録時の情報が記載されています。変更の必要があれば変更してください。
名義を公開したくない場合は、「名義を代理公開する」のリンクをクリックすることでバリュードメインの名義でドメイン登録が可能です。(一部ドメインは除く)
次に支払処理へと進むので、「○○円をクレジットカードで入金いただくにはここをクリック」のリンクをクリックして、次の項目へと読み進めてください。
クレジットカードでの支払い処理
バリュードメインでの支払いは、クレジットカード、WebMoney、コンビニ決済、銀行振込・郵便振替と多岐に渡ります。クレジットカード以外は「前払い処理」が必要となりますので、ここでは都度支払いが出来る「クレジットカード支払い」での手順を説明します。
[8] クレジット支払い金額を確認
[7] の画面で表示されていた、「○○円をクレジットカードで入金いただくにはここをクリック」のリンクをクリックし、金額を確認後「次の画面でお支払い」をクリックしてください。
[9] 「決済サイトへ」を押す
そのまま「決済サイトへ」をクリックしてください。
[10] 支払方法の選択
金額を確認し、「クレジットカード」を選択し「進む」をクリックしてください。
[11] クレジットカード決済情報の入力
お支払方法は「一括」のみの選択となります。「カード番号」「カード有効期限」「セキュリティコード」をそれぞれ入力し、「決済する」をクリックしてください。
お手持ちのクレジットカードによって、この後に不正利用を未然に防ぐ本人確認画面が表示されることがあります。各カード会社のWeb明細サービスをご利用になっている場合は、各発行会社が管理する画面でID、パスワードを入力する必要があります。
[12] クレジットカード決済の完了
クレジット決済が完了です。「ショッピングサイトに戻る」をクリックしてください。
[13] バリュードメインでの支払い反映画面
先ほど支払い処理を行ったものがバリュードメインに反映されます。「購入画面に戻り、引き続き手続きを進めて下さい。」のリンクをクリックしてください。
バリュードメインでの最終登録手続き
クレジットによる支払いも完了し、いよいよ最終登録手続きを残すのみです。
[14] 「登録」を押す
[13] の画面に表示されていた、「購入画面に戻り、引き続き手続きを進めて下さい。」のリンクをクリックすると[7] の「ドメイン名と金額の確認画面」に戻ります。
先ほど入力していた情報が引き続き表示されているので、再度間違いがないか確認し「登録」をクリックすると手続きは完了です。
クレジットカード以外での支払い方法
バリュードメインでの支払いは、クレジットカード以外にもWebMoney、コンビニ決済、銀行振込・郵便振替で支払うことが可能です。
ただし、クレジットカード支払いのように手数料無料で即時反映、という訳にはいきません。
- WebMoneyの場合、決済サービスシステム利用料として10%が必要となっています
- コンビニ支払いの場合、支払い後1時間程度で反映されます
- 銀行振込・郵便振替の場合、振込連絡後翌々営業日に反映されます
バリュードメイン ユーザーガイド「購入・支払い」
https://www.value-domain.com/userguide/pay/
急ぎでない場合など、必要に応じて活用してください。